Zwiftのレースに2022年10月から「カテゴリー強制」の仕組みが導入されて過去のパワーデータなどに基づいてエントリーできるカテゴリーが決定されるようになりました。(カテゴリー強制のルールがないレースもあります。)
先日、知り合いからカテゴリー強制ルールが設定されているレースでどのカテゴリーにもエントリーできない。と相談があってそんな事あるのかな?と。
もしかしたらZRL(Zwift Racing League)のようにZwiftPowerに登録してなかったらエントリーできないのでは?と予想してZwiftPowerに登録していないアカウントでそのレースを見てみるとどのカテゴリーにもエントリーできないようになっていました。
ただ、他のレースを見てみるとカテゴリー強制ルールのレースでもエントリーできるレースもあり条件が謎な感じです。
Twitterでその事をつぶやくと別の方から「ZwiftPowerに登録していても公式イベントの実績がないとエントリーできない場合もあった」と教えていただきました。ただ、知り合いは公式イベントの実績はいくらかあったので実績だけでもダメ?のようでした。
結果的に、知り合いにZwiftPowerに登録してみてもらったら「エントリーできるようになった!」と報告があったので公式イベントの実績とZwiftPowerへの登録が必要だったようです。
詳細は謎ですが、レースの主催側で細かくエントリー条件を設定できるようになっているのかもしれないですね。
こちらもチェック!Zwift関連の記事
Zwiftの新機能「テレポート」がめっちゃ使える!
マーケン社でVo2Max向上委員会!
【Zwift】hepのゴリラジャージってどうやって貰えるの?
Vo2Max向上委員会1ヶ月経過
Zwiftのアップデート(Ver1.33.0)新しいスコットランドマップ追加!他
ZwiftPowerの登録方法
デュアルレコードをする方法(パワーなどの比較)
Zwiftのカテゴリー強制レースはZwiftPowerへの登録が必要なレースもあるっぽい
【Zwift】VO2max向上委員会ゆるぼ
明日7/9土は雨だからこのZwift練習会に参加するで
Zwiftでやってた定期ミートアップ「あふみー」を休止する事にした
Zwiftコンパニオンの『ゲーム』画面の詳細とできること
【Zwiftの始め方】Zwiftコンパニオンアプリを使おう!
Zwiftのトロンバイク(CONCEPT Z1)のタイヤを虹色にしてみた。
【Zwift】ミートアップの複製で特定のメンバーが招待から外れるバグの原因と対処法
【Zwift】ペースパートナーと走ろう【一定ペースで走れるよ】
【Zwift】オリジナルのワークアウトのデータを取り込む方法
【Zwift】ライダーの体重は速度(スピード)にどのように影響するのか?
【Zwift】ミートアップでみんなで同じワークアウトをして楽しく苦しもう!
【Zwiftの始め方】機器(デバイス)を接続してコースを走ってみよう(ライド)
【Zwift】ミートアップに参加するボタンが出てこない時の条件【検証してみた】
【Zwiftの始め方】Zwiftの登録からインストールまで
【Zwiftの始め方】迷ったらこの通りにしとけ!おすすめの始め方を紹介するよ!
【Zwiftの始め方】とにかく快適にZwiftをする方法【金ならある!】
【Zwiftの始め方】とにかく「安く」Zwiftを始める②つの方法【金がない】
【Zwift】ミートアップで選べるワールドとコースが大幅拡充!【でも注意が必要】
【検証】Zwiftの体重ってライド中に変更したらちゃんと反映されるの?
【Zwift】FTPを計測する3つの方法!おすすめは◯◯
Zwiftのワークアウトでヒルクライムにおすすめなのはコレ!FTPをアップさせよう♪
【Zwift】オリジナルのワークアウトを作成する方法(カスタムワークアウト)
ZwiftのTSSを後から確認する方法
ZwiftのAlpe du Zwiftの1.5倍が富士ヒルのタイム!?初チャレンジしてみたよ
Zwiftのミートアップを開催する方法と参加する方法
【Zwift】あふみーについて