ロードバイクのホイールでシマノってどーなん?特徴やラインナップを紹介! | アフログ

ロードバイクのホイールでシマノってどーなん?特徴やラインナップを紹介!

ロードバイクのホイールといえば「カンパニョーロ」や「フルクラム」「マヴィック」などのメーカーが有名です。

ホイールのアップグレードを考えるとき、上記のメーカーから選んでいる人も多いでしょう。

しかし、性能やメンテナンス性、価格などを考えた時に「SHIMANO(シマノ)」のホイールを外すわけにはいきません。

完成車についているイメージが強いSHIMANO(シマノ)のホイールですが、ラインナップも豊富で性能も充実、コスパを考えても総合的なバランスの良さが光ります。

そこで今回はSHIMANO(シマノ)ホイールの特徴やラインナップ、おすすめモデルをご紹介します。

1.SHIMANO(シマノ)ホイールの特徴

まずは、SHIMANO(シマノ)ホイールの特徴を解説していきます。

主な特徴は以下の3点です。

  • ハブのメンテナンスが簡単
  • ラインナップ豊富でコスパが高い
  • グラベル・シクロクロスにも対応するホイールも展開

どのような点に優れているのか詳しく見ていきましょう。

①ハブのメンテナンスが簡単

ホイールを選ぶ際に「性能」を重視する方は多いですが「メンテナンス性」を考慮する人はあまりいません。

しかし、いくら性能に優れたホイールであっても、使い続ければハブのグリスが落ちていき、回転性能が悪くなっていきます。

ホイールを長く良い状態で使い続けるには定期的なハブのグリスアップが必要です。

その点、SHIMANO(シマノ)のホイールは分解整備がしやすい構造のハブを採用しているため、工具さえ用意すれば簡単に分解ができ、グリスアップもすぐにできます。

必要な工具も「ハブスパナ」や「六角レンチ」ぐらいなので、用意するのも難しくありません。

分解のやり方はSHIMANO(シマノ)の公式サイトのホームページにマニュアルが載っているため、正しい情報も手に入りやすいです。

海外メーカーのホイールだと、グリスアップ自体は可能なのかもしれませんが、素人がやるにはハードルが高いかもしれません。

マニュアルも見つけにくいですし、プロに依頼すれば早いのですが対応を断られることもあるでしょう。

こういったメンテナンス性を考えると、長期的に高いパフォーマンスを維持できるというのがSHIMANO(シマノ)ホイールのメリットといえます。

②ラインナップ豊富でコスパが高い

SHIMANO(シマノ)のホイールは完成車に採用されているイメージが強いですが、実は幅広いラインナップが用意されています。

DURA-ACEや105といったコンポーネントのグレードに合わせて、上から下まで幅広い種類のホイールが存在します。

日常使いにぴったりな安いホイールもありますし、最初のアップグレードにぴったりなものや上級者向けのカーボンディープリムなど、幅広いサイクリストに合ったホイールが見つけられます。

③グラベル・シクロクロスにも対応するホイールも展開

最近では、スポーティーながらもオフロードを意識した設計のスポーツバイクが多くなっています。

グラベルロードやシクロクロスなど、幅広なタイヤを装着した安定感のある走りが魅力で、商品のラインナップも増えています。

SHIMANO(シマノ)ホイールでも、こういったオフロードを意識したようなワイドリムのホイールをラインナップしています。

主に「WH-RXシリーズ」がありますが、グラベルロードなどに乗られている方にも選択肢が用意されており、SHIMANO(シマノ)らしい対応幅の広さが伺えます。

2.SHIMANO(シマノ)ホイールのラインナップ

SHIMANO(シマノ)でラインナップされているホイールを一覧でご紹介します。

各グレードごとに用意されているホイールや対応ブレーキ・タイヤなどをチェックしてみてください。

SHIMANO(シマノ)の主な現行ホイール一覧

型番グレード/シリーズ対応タイヤブレーキリムハイト
WH-R9170DURA-ACE R9000チューブラー
チューブレス
ディスク60・40mm
WH-R9000DURA-ACE
R9000
チューブラー
チューブレス
クリンチャー
リム60・40・24mm
WH-RS770ULTEGRA
R8000
チューブレスディスク28mm
WH-RS700 ULTEGRA チューブレス リム 30mm
WH-RS500 ULTEGRA R8000 チューブレス リム 24mm
WH-RS370 105 R7000 チューブレス ディスク 19mm
WH-RS330 105 R7000 クリンチャー リム 30mm
WH-RS300 105 R7000 クリンチャー リム 24mm
WH-RS170 105 R7000 クリンチャー ディスク 24mm
WH-RS100 Tiagra4700クリンチャーリム24mm

型番の見方としては「WH-RH”〇〇”」に入る数字によってグレードが決まっていきます。

さらに、下二桁が「00」のものがリムブレーキ用、「70」のものがディスク用と判断できます。

3.SHIMANO(シマノ)ホイールを選ぶときは「対応タイヤ」に注意

SHIMANO(シマノ)のホイールを選ぶ際は、対応するタイヤを必ずチェックしてください。

先程の表にもありましたが、モデルによって対応するタイヤが限られています。

多くの方はクリンチャー対応のホイールをお探しだと思いますが、上位グレードになるほどクリンチャーの選択肢が少なくなり、チューブレス・チューブラーがメインになってしまいます。

ただ、チューブレス対応ホイールにクリンチャータイヤを装着できるケースもあるので、商品説明を読んだり、販売店に問い合わせたりしてから購入してみましょう。

4.用途別・目的別おすすめのSHIMANO(シマノ)ホイールを紹介

ここからは、用途別・目的別におすすめのSHIMANO(シマノ)ホイールを紹介していきます。

幅広いライダーにぴったりなホイールがラインナップされているので、ぜひ参考にしてみてください。

①初めてのアップグレードにおすすめ「WH-RS500」

型番 WH-RS500 対応タイヤ チューブレス
重量(フロント) 705g リム高さ 24mm
重量(リア) 944g ブレーキタイプ リム

初めてのアップグレードにおすすめなのがULTEGRAグレードの「WH-RS500」です。

4万円台という低価格ながらも約1650gという軽量性を実現し、効率の良い加速性能と耐久性も併せ持っています。

メンテナンス性も高いので、総合的なコスパの高さが光ります。

チューブレス対応ホイールですが、クリンチャータイヤを装着することも可能です。

②日常使いにおすすめ「WH-RS100」

型番 WH-RS100 対応タイヤ クリンチャー
重量(フロント) 827g リム高さ 24mm
重量(リア) 1105g ブレーキタイプ リム

普段使いのスポーツバイクにおすすめなのが「WH-RS100」です。

1万円台で購入可能なリーズナブルさに加えて、メンテナンスのしやすさ、使いやすさがあり、普段の移動をよりスムーズにしてくれます。

メンテナンスを続けながら使えば、長期に渡って運用ができるという意味でもコスパの高さが光ります。

③ディスクロードのアップグレードに最適「WH-RS770」

型番 WH-RS770 対応タイヤ チューブレス
重量(フロント) 733g リム高さ 28mm
重量(リア) 904g ブレーキタイプ ディスク

ディスクロードに乗っている方でホイールのアップグレードをするのにおすすめなのが「WH-RS770」です。

前後で約1650g台を実現し、価格も6万円台と最初のアップグレードにぴったりなグレードです。

チューブレス対応ホイールですが、クリンチャーとして使うこともできます。

④SHIMANO最高峰の走りを実現「WH-R9100」

型番 WH-R9100 対応タイヤ チューブラー
重量(フロント) 666g リム高さ 60mm
重量(リア) 830g ブレーキタイプ リム

SHIMANO(シマノ)ホイールの中でも最上位グレードなのがDURA-ACEモデルのWH-R9100」です。

約1500gという軽量性に加えて、60mmのリムハイトによる優れた空力性能、高い剛性でライダーのパフォーマンスを最大限引き出します。

こういった最上位グレードのホイールでも20万円以内で買えてしまいます。

5.まとめ

SHIMANO(シマノ)のホイールについて解説していきました。

総合的なバランスに優れており、長く使えるコスパの高さが魅力と言えるでしょう。

ホイールをアップグレードしたい方は、ぜひSHIMANO(シマノ)も候補の1つにしてみてください。

こちらもチェック♪ホイールのおすすめ記事

おすすめのホイールのまとめやランキング、インプレッションなどを紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

中古のロードバイクホイールは買っても大丈夫?【購入するデメリットや注意点は?】【ロードバイク】ホイールの効果ってあるの?【かなりある!】ロードバイクの軽量ホイールを詳しく解説!おすすめの軽量ホイールはどれ?ロードバイクホイールのディープリムとは?メリット・デメリット・おすすめ商品を!【ロードバイク】初心者におすすめのホイール12選【初めて替えるならコレ!】ロードバイクでロングライドにおすすめホイール7選!【選び方のポイントも解説】ロードバイクのホイールでシマノってどーなん?特徴やラインナップを紹介!ロードバイクのホイールに寿命ってあるの?【何キロ?何年?】安いホイールでロードバイクをアップグレード!おすすめのホイールを紹介ロードバイクのディスクブレーキ対応ホイールは何が違う?メリットとおすすめのホイールメーカーロードバイクのカーボンホイールのメリット・デメリット・選び方【ロードバイクのホイール】で【コスパが高い】やつを紹介!ロードバイクのホイールバランスを取るメリットとは?バランスの取り方も解説!アリエク(AliExpress)で練習用の鉄下駄ホイール買ってみた【ロードバイク】ホイールは見た目!?かっこいいホイール14選【集めてみた】ロードバイクホイールを初めてアップグレードするならZonda(ゾンダ)がおすすめ!【軽い順】ロードバイクの軽量&高性能ホイール⑨選!【ヒルクライム向け】FLO 45 Carbon Clincher(カーボンクリンチャーホイール)のインプレッションロードバイクの【ホイールカバー】って?種類や使用目的を解説します!【ディスクモデルも続々】ロードバイクのおすすめホイール16選!予算別で紹介するよ!