Intervals.icuでeFTPとTTEを確認しよう | アフログ

Intervals.icuでeFTPとTTEを確認しよう

Intervals.icuでeFTPとTTEを確認する方法です。

Intervals.icu関連の記事はこちらにまとめてあります

Intervals.icuの使い方。ロードバイクのトレーニング管理に。

eFTP、TTEとは

eFTPは有酸素能力の限界値、TTEはそれを維持できる時間を定義したものだそうです。

「FTPに等しいパワー(有酸素能力の限界値)を維持できる最大持続時間の測定値」

FTPに等しいパワーを維持できる最大時間・・?

FTPはそもそも1時間維持できるパワーという定義だったような・・?

近年はFTPは有酸素能力の限界値ではあるけれど人によって持続できるパワーが異なる事が分かってきたためその有酸素能力の限界値を維持できる時間を定義したのがTTE(Time To Exhaustion)だそうです。

そしておそらくintervals.icuでは有酸素能力の限界値をeFTPと定義しているらしいです(mFTPと定義しているものもある)

eFTPとTTEの確認方法

↑メニューのPowerを開きます。

↑下にスクロールすると時間毎のパワー一覧があります。
ここの「TTE」の欄にある数字をタップします。

↑TTEとeFTPが確認できます。
この場合は269WがeFTPでそれを維持できる時間(TTE)が20分という事になります。

42daysやAll timeなど時期によってeFTPとTTEが異なります。

現状のeFTPとTTEを確認するなら42daysを確認するのが良いでしょう。

こちらもチェック♪intervals.icuのおすすめ記事

Intervals.icuでフォロワーをコーチに設定する方法Intervals.icuのリスト表示を使って過去データを一括で編集するIntervals.icuでインターバル区間をStravaのセグメントに自動で合わせる方法Intervals.icuで「ライドのeFTP」をチェックして成長具合を観察しようIntervals.icuの新たな指標「ポラライズド指数」Intervals.icuでeFTPとTTEを確認しよう【Intervals.icu】Power/HR Z2をグラフ化して成長できてるのか確認しよう!intervals.icuのCompare機能で色々なデータの変化を比較できるよIntervals.icuの使い方。ロードバイクのトレーニング管理に。Intervals.icuのアクティビティ一覧で練習強度に応じて自動色分けする方法Intervals.icuでシーズン設定してeFTPの推移を見てみたIntervals.icuのIntervals機能でパワーの推移を分析できるぞIntervals.icuでゾーン毎の滞在時間を見る方法Intervals.icuにアクティビティをマニュアルエントリーする方法intervals.icuのW’balグラフを表示してちゃんと追い込めたかチェックしよう!intervals.icuに登録してStravaと接続する方法intervals.icuで他のアスリートをフォローする方法