第29回Vo2Max向上委員会 – VO2 Development 疲労対効果 | アフログ

第29回Vo2Max向上委員会 – VO2 Development 疲労対効果

水曜の朝5:20〜はVo2Max向上委員会。

今日で29回目。

なんと次で30回だ!

特にこれといった事はしないけどw

今週はVO2 Development

強度を最初から102%でやって3セット目まできっちりいけた!

最後のランプアップは後半2分から思い切って105%まで上げていったけどいけてしまった!

↑前回と強度はほぼ同じなのでAP・NPはあまり変わってないけど心拍の落ちが激しい。P/hr、NP/hrがかなり上がっている。

最近はGarminのリカバリータイムが高強度の日に10h未満になるように意識しているけど高強度できっちり追い込めて効果も出てきてるし良さそうだ!

前は高強度以外の日に少し頑張ってしまったりボリューム多すぎたりしてリカバリータイムが20hとか30hとか残ってる状態で高強度の日を迎えていたが脚の疲労感があって強度が上げれなかったり追い込みきれていなかった気がする。

今までいかに中途半端だったかって事ですな〜。

Garminの7日間のトレーニング負荷も最近は1200平均くらい。

以前は1500〜1700とかだった。

1200に落とした今のほうが断然パワーが出るし日々の疲労も少ない。

今まで中途半端に疲労をためるような練習方法で効果は疲労ほどないっていう疲労対効果が低い練習になってたのかもしれない。

周り見てるとそういう人いっぱいいる気がするw

リカバリータイムはAM7時時点で37時間。

いい感じ。

前は3日とか出てたww

ちゃんと追い込むとPGC-1αというGULT4という身体を強くするホルモンを活性化させるキーみたいなものが発現するらしい。

今朝追い込んで発現したと思うので先週みたいに二部練は疲労するだけであまり意味ない感じがするのでやらないでおく。

明日とあさってはLT1をしつつ土曜のアワイチに向けてリカバリータイムをなるべく0に近づけておこう。