Wahooが2023年2月3日にファームウェアをアップデートしてレースモードという機能が追加されたそうです。
参考記事(Zwift Insider)
https://zwiftinsider.com/kickr-race-mode/
レースモードとは?
レースモードを簡単にまとめてみました。
- 1秒間に複数回パワーデータを読み取り1秒間の平均を計算してZwiftなどのソフトウェアに送信していた。つまり1秒に1回の送受信(1Hz)。
- レースモードではこれが10倍の1秒に10回の送受信(10Hz)になりZwiftなどのパワーに対する変化の反応が速くなる。
- 現時点(2023年2月10日)ではKICKR V6
のWi-FiまたはDirect Connect(有線)を使用した時のみ機能する。
- レースモードを使用しるにはKICKRのファームウェアを最新にして設定でレースモードに切り替える必要がある。
KICKR v5でもDirect Connectならレースモードを使えるようになる予定と言及
Wahooの公式Twitterアカウントで今年(2023年)の後半にKICKR V5でもDirect Connect経由でレースモードを提供すると言及していました。
Zwiftでレースに重きを置いているV5を使っているサイクリストには朗報ですね。

関連記事
Wahoo KICKR スマートバイクトレーナー V5(2020)のインプレッション
Wahoo KICKR(キッカー)V5とGarmin Rally(ラリー)RS200のパワー誤差の比較
Wahoo KICKR CORE スマートトレーナーのインプレッション
【比較】Wahoo KICKR CORE(ワフーキッカーコア)とパイオニアのパワーの誤差はどれくらい?計測してみたよ!
こちらもチェック!ローラー・スマートトレーナーのおすすめ記事
Wahoo KICKR(キッカー)V5とGarmin Rally(ラリー)RS200のパワー誤差の比較
ロードバイクでおすすめのスマートトレーナー8選をタイプ別に紹介!静音グッズや便利なアクセサリーも♪
Tacx(タックス)Neo2 Smart とGarminRally(ラレー)Rs200のパワー比較
Tacx(タックス)NEO2 Smartのインプレッション(Wiggleで激安購入)
Tacx Neo2 Smartのパワーとパイオニアのパワーメーターとの誤差はどれくらい?計測してみた!
Wahoo KICKR CORE スマートトレーナーのインプレッション
Wahooのスマートトレーナーでファクトリースピンダウン(Factory Spindown)を行う方法
Wahoo KICKR スマートバイクトレーナー V5(2020)のインプレッション
TacxNeo2(T2800)のパワーにGarmin Rally RS200のパワーを合わせてみた
Wahooがヤバい?格付け機関が「持続不可能」と警告!
Wahoo製品をWahoo Fitnessへ接続する方法とファームウェアのバージョンを確認・アップデートする方法
Zwiftのパワー反応向上?Wahoo KICKRにレースモードがリリース
Tacx Neoシリーズおよび各スマトレ・パワーメーターの誤差を調べてみた。
【比較】Wahoo KICKR CORE(ワフーキッカーコア)とパイオニアのパワーの誤差はどれくらい?計測してみたよ!