2023年3月8日からZwift内のブラック企業MARKEN社で「Vo2max向上委員会」を開催させていただき約4ヶ月経過し、それなりの成果が見えてきたので報告致します。
ちなみに知り合いがZwiftの運営会社をMARKEN社とガチ勘違いしていたのでちゃんと説明しておきましたw
MARKEN社の定例トレーニングの紹介はこちら(社長note)
https://note.com/matsuken_marken/n/n158de1932bc4
Vo2max向上委員会について
クラブ機能のグループワークアウトを利用してVo2maxの向上に良さそうなワークアウトをみんなでやれば怖くない精神でやっちゃう社内委員会です。
クラブ機能でのグループワークで選べるワークアウトは限られているので最初は4〜5種類のものを試してみて現在では、やりやすさ・効果・人気面でのバランスを考え「VO2 Development」「Step By Step」を隔週で行い、たまに「The Gorby」というルーティンになっています。
MARKEN社の1000を超える社員数と意識レベルの高さから毎週数十名の方に参加いただいており非常に楽しくトレーニングできております。
参加されたい場合、Twitterで毎週告知してますので気が向いたらご参加ください。またはZwiftのクラブでMARKEN社へ入社していただければクラブイベントから参加できます。
成果報告
4ヶ月なので母数としてはまだまだ少ないですが「VO2 Development」「Step By Step」の数値に優位な変化が出ました。
VO2 Development
https://whatsonzwift.com/workouts/zwift-academy-2020/7-vo2-development
FTP120%のショートインターバル8本3セットからのL5下限〜上限への4分ランプアップで昇天するメニューです。
ショートインターバルは1セット毎にONの秒数が長くなっていくので最初に余裕こいてたら後半が地獄になります。
ショートインターバルのOFFの強度がFTP75%と地味に高めで3セット目はむしろOFFの維持のほうがつらいすw
比較している部分はメインセット開始から終了までの部分です。
6回実施しました。
- AP…平均パワー
- NP…平均NP
- P/hr…APを平均心拍で割ったもの
- NP/hr…NPを平均心拍で割ったもの
- AP/PWR…APを体重で割ったもの
- NP/PWR…NPを体重で割ったもの
上記すべての項目が上昇しました!
Step By Step
https://whatsonzwift.com/workouts/less-than-60-minutes-to-burn/step-by-step
1分半ON30秒OFFのプチショートインターバルを5本、を2セット。
ショートインターバルのONの強度が110〜118%に徐々に上がっていくメニュー名そのままのワークアウトです。
40分程度で終わるので難易度低めだろうと安易に手を出すと30分後には後悔していると思います。
ONが1分半とまあまあ長い割にOFFが30秒しかないのでレストなんてもはやあってもなくても良くない?と思ってしまう(無いと無理なんだけど)。
これも比較している部分はメインセット開始から終了までの部分です。
3回実施しました。
これも上記すべての項目が上昇しました!・・と言いたいところですが3回しかやってないのでなんとも言えないところです!一応上がってはいるのでポジティブに捉えておきます。
The Gorbyに関しては自分はまだ1回しかやってない(あんまりやりたくないw)ので1年後には比較できるくらいはやってるかもしれないのでその時にでも。
所感
一応数値上は優位に変化が見られたのですがVo2max向上に効果があったのかどうかは正直まだまだ分からないというのが所感です。
というのも今年のシーズンオフからシーズンインした期間でのデータのためシーズンインに伴ってパフォーマンスが上がってきただけ。という可能性も大いに考えられます。
本当にVo2max向上に効果があったかどうかはとりあえず1年はやってみないと分からないかな?と思ってます。
ということで最低あと8ヶ月はお付き合いお願いしますw
MMPについて
20分パワーなどの各MMPについてはまともに報告できるほどちゃんと測れていないのでこれも今後成果が出てきたら報告したいと思います。