トレーニングのバランスを考えて「◯◯しか勝たん」思考にならないように気をつける。 | アフログ

トレーニングのバランスを考えて「◯◯しか勝たん」思考にならないように気をつける。

自身の中で成功体験ができるとそれ一択になって〇〇しか勝たん。みたいな思考になりやすくて〇〇の事ばかり目に入ったり〇〇以外の事から目をそらしたりなど認知バイアスが働きやすい気がする。

トレーニングはバランスが大事だと思うので一択思考にならないように色々と情報も集めつつ客観的に分析して考えていくようにしたい。

最近、ゾーン2のトレーニングがとても重要という事を再認識して取り組んでいたけど負荷バランスとして中強度を減らしすぎると少し調子が落ちた感じがした。

Garminの負荷バランスがとても良い仕事をしていて低強度有酸素も高強度有酸素もちゃんと埋まっている時がとても調子が良いと感じた。(無酸素についてはよく分からない)

これをまんべんなく埋めるには自分の場合は週に2〜3回は中強度や高強度の日が必要で実際にそのバランスでやってた時がとても良かった。

あと高強度有酸素が減った時は代わりに低強度のボリュームが増えたけど低強度ばかりだからと休みなく乗りすぎてしまったのもダメだった気がする。トレーニングは回復までがセット。フルレストは週1で取り入れていこう。

▼参考にしているIKD氏の言う通り無酸素閾値も有酸素閾値どちらも大事でバランス良くアップさせたほうが良いっぽい。

▼IKD氏の負荷バランスを参考にすると低強度ばかりという印象を受けるが1.5の中強度と0.5の高強度ってまあまあ多め。

あるインタビューによると週15h前後の練習時間らしいので中強度2h強、高強度1h弱。これをSST、ZRLレース、峠TT、Zwiftレースでやってるってことですな。