MacBook Pro (2017)のファン掃除の方法。裏ブタはかなり固かった! | アフログ

MacBook Pro (2017)のファン掃除の方法。裏ブタはかなり固かった!

MacBook Proの調子が突然悪くなる

MacBook Pro 2017 13-inchを1年少しほど使ってたのですがある日を境に急に動作が重くなってファンが止まらなくなりました。

なんとかアプリを終了して再起動してみたけど直らず、ネットで転がっている情報を見ながら以下のことを試しました。

  • SMC (システム管理コントローラ) をリセット→直らず
  • NVRAMリセット→直らず
  • PRAMクリア→直らず
  • OSリカバリー→リカバリー後は直りました。が、、しばらくしたらまたブ~~ンと、再発。しばらくしたら止まることもあれば止まらないことも。

裏ブタを開けてホコリやごみを掃除する事にした

これだけやっても直らないのでAppleへの修理が頭をよぎりましたがApple Careに入っていなかったので有料による修理になり数万円は必要そう&どうせ保証対象外ならと最後の手段?の裏ブタを外してマザーボードやファン周りを清掃する方法を試してみることにしました。
内部やファン周りにホコリなどが溜まっているとセンサーが誤反応してファンを稼働させてしまいCPUを占有してしまうということもあるようです。

裏ブタを開けるには特殊なドライバーが必要

MacBook Pro(2017)の裏ブタを止めているネジは特殊なネジで5溝(星型)の1.2mmのドライバーが必要です。
近所のホームセンターへ行ってみましたが特殊すぎて売ってません(星型のドライバーは売ってますが1.2mmのものはありませんでした)ので楽天で購入しました。

アネックス(ANEX) 特殊精密ドライバー 5溝 1.2 No.3470-G 
精巧にできているのでとても簡単にネジを回せました。

裏ブタをとめているネジは3種類ある

かなり分かりにくいですがMacBook Pro2017の裏ブタをとめているネジは下の写真のように3種類あります。
全部で6つあるので1種類につき2つです。
写真では種類ごとに丸の色を分けています。

ネジが3種類あるので注意です
ネジの長さが微妙に違います。。

ネジを外しても裏ブタが外れない!ストッパーがある!

ネジを外せばカンタンに外れるもんだと思って裏ブタを外そうとしてもまだネジか何かでとまっているかのごとく外れませんでした。

マイナスドライバーをスキマに入れて開けようとしてもかなり固くてフタがバキッ!と折れそうで思いきり力が入れれません・・。

ちょっと困ったのでネットで調べるとフタのタテ中央、左右あたりにストッパーで止めてある部分があってそこをカチッと外せば良いとのこと。
ここは特にネジなどでとまっているわけではないようです。

裏ブタの左右中央あたりから外せば開くらしい

実際に外している映像を見ると強力な吸盤を使って外していましたがそんなもの持ってません。

ロードバイク用タイヤを外すタイヤレバーで外せた!

ちょっとしたスキマはファンのあたりからドライバーを入れるとできるのですがそこから真横のあたりまで固すぎてスキマを広げることができません。

自分はロードバイクが趣味なんですがロードバイク用のタイヤを外す時に使うタイヤレバーを使えばスキマを広げれるんじゃ・・?と使ってみたらビンゴ!めちゃくちゃカンタンに開きました笑

  1. ファンのあたりからマイナスドライバーでスキマを作る
  2. できたスキマにタイヤレバーを差し込む
  3. タイヤレバーは3枚セットなので残りのタイヤレバーを横に差し込んでいって少しずつ中央へスキマを寄せていく
  4. カチッという音とともに外れます
  5. 片側が外せたらもう片側も同じ要領で外します

ちなみにタイヤレバーはシュワルベのタイヤレバーを使ったほうがいいです。
先が薄くできているのでスキマに入れやすいです。
タイヤレバーによってはスキマに入らないものも多いと思います。

ノンフロンのエアダスターで掃除しました

内部は思ったより綺麗でしたがホコリが少しあったのでエアダスターで吹き飛ばしましてスッキリしました。

まとめ

  • MacBookの裏ブタを外すには特殊なドライバーが必要
  • ネジは微妙に長さの違うものが3種類あるので注意
  • ネジを外してもストッパーでなかなか外れない
  • 裏ブタのスキマに差し込むんでストッパーを外すにはロードバイクのタイヤレバーが最適

掃除直後は症状が出なかったのでついに直った!と思ってたんですがしばらくしたらまた症状が出ました。。
結局原因が分かりませんので大人しく修理へ出そうと思います。泣